手に入れた住宅にジャロジー窓が付いていたのですが、入居当時からそのままで、無防備な状態が続いていて、ついに外側に面格子を取り付けました。
台風時にはガラスが割れるなどありましたが、備わっているガラスが単板の型ガラスでしたので、横浜でガラス修理業者をネットで探して、住んでいた金沢区にスピード対処してくれるガラス屋に格安な費用でその日に交換してもらうことが出来たりと、それ以外では好運にも空き巣やイタズラの様な事でジャロジー窓が壊れる事はありませんでした。
しかし、身近な人が居間の窓を割られ、中に入られたという出来事から、あまりにも貧弱な窓なので、心配になり、しかし、そうは言っても防犯ガラスにもし変える児とが出来てもガラス板その物が外されてしまう懸念があり、面格子の設置を考える様になりました。
その時にお願いしたのがガラスを直してもらった事のあるガラス店さんでした。
もしかしたらジャロジー窓のガラスとは取り扱いが違うかな?と思いましたが、窓に関連する事なので、別に宛も無いので、そこで工事が出来なくても業者を紹介してもらえれば.....と連絡を取ってみました。
事情を話して面格子をつけたい旨を伝えると、すんなり応じてもらえ、さっそく調査・見積もりに来てくれました。
カタログを見せてもらうといくつか種類が別れていましたが、元々開いた時に空くスペースも僅かで、ガラスもプライバシーガラスで、外を眺める事も無いため、小さな物が飛んできても防げるような網の細かい面格子をジャロジー窓に付けてもらいました。
その方が直接設置工事をしてくれたので、費用もお安くしていただけて相談して良かったです。