二階の部屋に付けたトップライトを子供が遊んで(催しもので取ったスーパーボールを跳ねさせてガラスに当たった)いた時に割ってしまいました。
断熱用の複層ガラスになっていたので、一枚一枚は薄くて割れやすいと考えていたので、ひび割れに止まってくれ、下に落ちて来なかったのは本当に胸を撫で下ろしました。
しかし、かなり亀裂が走っていたので、いつ飛散してもおかしくないと思い、トップライトの複層ガラスの交換をお願いするべく、夜にも関わらず、ネットで厚木市でガラス屋を検索して、街のお店ではなく、営業時間の関係無さそうなところを見つけて電話をしました。
リビングにも似たようなガラスが窓に付いていましたが、ガラスが割れるのは初めてで、状態を伝えたところ、内側のガラスだけ取り替えられる物ではないと言う事と、そのトップライトの複層ガラスは合わせガラス仕様になっていて、そのお陰でガラスが落ちなくて済んだのではないかという説明を受けました。
そんな状況でも、相模原まで来ていたガラス店のその担当者さんが、遅い時間にも関わらず立ち寄ってくれ、状態の確認と見積もりをしてくれました。
ガラスは電話での見立て通りで、取りあえず今すぐトップライトからガラス片が落ちて来るような事は無さそうだと分かりホッとしました。
同等の複層ガラスで金額を出してもらい、翌日に正式に工事の依頼をしました。
取り付け当日には助手?さんと来られてコンビネーションよく、作業は進み、1〜2時間の内にトップライトは綺麗な仕上がりで元通りになおり、取り外したガラスを見せてくれました。
そこでフィルムみたいなものに密着したガラスを見る事ができ、なるほど、複層ガラスも様々なタイプがあるのだなと分かりました。