人ん家でやらかしてしまいました..... 栄区で親戚の家の縦すべり出し窓を壊してしまいました。
ガラスを割ったとかではなく、窓が前へ出ていく際に両脇で支えるプレートが歪んで(曲がって?)しまったのです。
窓(サッシ枠等)を一式取り換えないといけないとなると、
鎌倉市(自宅)でガラス交換しか行った事が無く分かりませんが、
栄区で起きたこの縦すべり出し窓の修理はガラス割れの時とは比べられない金額になってしまうのではないかと、直後にビビッてしまいました。
このタイプの窓は自宅には無く、引き違いの窓しか使い慣れておらず、ガラス窓が前にずれる際に開かない方にも少しスペースが出来る事を(栄区にいて縦すべり出し窓全体が視界には入っていたはずなのに...)忘れていて、注意せず閉めようとしたところ、下の窓枠のところへ物が挟まってしまったのに、窓を引き入れ閉めたら金具に無理な力がかかったようでおかしくなってしまいました。
まさか栄区に来て他の人の家の窓(
縦すべり出し窓)を壊してしまうとは思ってもみませんでした。
すぐさま挟まった物を取り除き、恐る恐る改めて閉めてみると、すんなりとは閉まりません。二階で当時私しかいませんでしたが、もう正直にこの栄区の親戚の家のご主人に話すしかないと思い、一階二降りて素直にすべり出し窓の破損させた事を告げ謝罪すると、さすがに向こうも親類で気を使って、
横浜でガラス屋を頼めるところがあるから気にしないで、といってくれました。
あまり金額がかかりそうなら費用を出すのですぐに言ってくださいと栄区から帰ってきましたが、すべり出し窓はちょっとした歪んだ部品だけの取り換えで済んだらしく、「大丈夫だったから」と連絡(翌日には
金沢区から伝のあるガラス店で見てもらったそう)をくれ、今回はそれに甘えてしまいました(汗)。