今からくもりガラスを使う事があるならフロストガラスがいいよ!と会社の先輩に言われた事がありました。
この会話は、八潮市で棚に使われていたガラスが割れてしまって直すにあたってどこへ修理を頼めばいいのかと相談していた時のものでした。
耳にしたことがない名前のガラスに「それは何ですか?」と、説明を求めると、フロストガラスは似て非なるもので、それまで嵌まっていたガラスのデメリットを補う加工がされているそうで、八潮市でこれまで使用していた感じでは、現実に;」これで?」というくらいで割れましたし、白くザラザラした面に手をついたり、そこで下手に拭こうものなら逆に痕が目立ったりと、扱いに戸惑ってましたが、フロストガラスでは、そのあえてザラつかせて曇った風合いを持たせているその上に、本来のガラスのように平面になるよう仕上げてあるそうです。
八潮市で入れ換えるなら??と言っていたのは、そうして使いやすくなったガラスで、その方も自宅でテーブル用に
三郷市でガラス屋に頼んで用てもらった更に強度を上げたフロストガラスを使っていたのもあって、
八潮市でガラス修理をする際に使っていてみたら?という感じて勧めてくれたようでした。
そこでネットで検索して出てきた画像を見ると、確かに先輩が言ってた事の意味が分かる(白いのに表面に光沢があり、ツルツルしている感じが見てとれた)フロストガラスが有りました。
続いて合わせて八潮市で検索したり、隣接する
葛飾区でガラス交換をしている業者などを調べては電話して、無料の出張・見積りも決めてとなり、総額て安く施工できるところにお願いして、割れてない残りのガラス共々破損したガラスをフロストガラスに入れ換えました。