一階の和室の掃き出し窓の上に欄間窓が鎌倉市で築うん十年の実家には付いていて、今では珍しいのか、それとも今でも住宅に使われているのか、よそのお宅を注意して見た事がないので知りませんが、付いている住宅ではガラスがはめ殺しになっている場合もあるようですが、その実家に付いていた欄間窓は下の窓と同様に引き違いになってちゃんと換気も出来るようになっていました。
鎌倉市でこの窓を自分が開けた記憶はないのですが、どういった経緯(自分が冒してしまったという事はない)でかは忘れましたが、ガラスが割れてガラス店の方が欄間窓のガラスを直しに来たというのは数年前の事でしたのでよく覚えています。
すでに社会人になっていて、親に言われてネットで
ガラス修理業者を探し横浜から来てもらうよう鎌倉市で頼んだのが私だったからです。
最初は親も自分で電話帳で探したものの、今時名称と電話番号だけで依頼するのは不安だと、欄間窓のガラス割れを伝えられ「調べてホームページを見せてくれないか?」と言われ、
綾瀬市でスマホでガラス屋を検索して下調べをしておいて、帰宅してから目星をつけておいたサイトをPCで開き、鎌倉市で親と一緒に見ながらどこへ問い合わせるか相談して電話をしました。
最初で欄間窓のガラス工事金額の相場も把握できず、想定していた金額も越えていたので、別のところへ連絡をしました。
そこではかなり料金が低めに言われたので、親もそれで十分と感じたようだったので、
ガラス交換を鎌倉市で明日にもきて替えてもらうという約束を取り付け、私は仕事で出ていましたが、欄間窓のガラスは翌日の午前中に直してもらったようで、値段も前日電話での見積通りで済んでなにも問題はなかったという連絡をもらったという事も覚えています。