横浜市にある自宅は築20年以上だけれど、とても窓も多くて、家の重要な部屋の窓ガラスは断熱対策をしてあります。
ガラス屋で既存の窓に内窓を追加していわゆる二重窓と言われる形に。。。
外側の窓はガラス障子のようになってましたが、同時に透明なガラスに替えましたので、いまではカーテンを開けると光が沢山入り込むようになりました。
横浜市の家でガラスを多く使っている(ガラスをなおす時は大変かも)のは、ガラス窓が好きだからで、ガラス磨きは確かに大変だと思うこともあるけれど、それよりもピカピカのガラス(ガラス屋にも綺麗にしてますね!とお褒めが)は自分では健康的に思うからです。
天気によって窓の外から飛び込む、空の青さや、雲の流れをダイレクトに見られたり感じたり出来ます。
横浜市の自然を家にいながらにして感じることが出来るというのは今は贅沢のうちです。
だからなるべくガラスもきれいにしておくように心がけています。
一度家の中の格子柄のガラス戸の一枚が割れてガラスをなおしたことがありました。
ガラス屋のお世話に横浜市でなったのは、築10年目の辺りでしたが、まだ街にはガラスを替えてくれるガラス店も今より多くあったから良かったのですが、最近はあまり見掛けなくなりましたので、どこかへお引越ししたのかもしれないなんて勝手に想像しました。
ガラスが割れたらどうしようかと一瞬心配ではありましたが、今の時代、横浜市はもちろん、
ガラス修理は相模原市でも出張してその場で作業してくれるガラス屋さんがいくらでもあるみたいなので、急なガラス割れでもたぶん大丈夫(実際ご近所の方は
町田市からでも出張してガラス交換してもらった)だと安心しています。?