お風呂の扉のガラスを取り替えたいと電話をして聞いたところ、西東京市の自宅のそのガラスが樹脂ガラスなのかという質問を問い合わせをした
武蔵野市でガラス屋から聞きました。
そう言われれば、あれはガラスと言うよりプラスチック的な板だったような気がして、家に居ないので確かな情報を伝える事ができませんでしたが、それでもその話を聞いてくれた担当の方は、可能性がある樹脂ガラスの場合の
西東京市でのガラス修理費用も算出して通常の曇りガラスと合わせて概算で見積金額を教えてくれました。
既存のパネルがガラスなのか、どうなのか、確認してから改めて話を進めようとしましたが、その担当の方からは、どちらでも在庫があるし、希望が有れば樹脂ガラスから普通のガラスに、またその反対の入れ替えも西東京市で私が帰宅する時刻以降でも明日でも時間を決めてもらえれば対応してくれると言ってもらえたので、翌日も仕事なので、その日にやってもらう事で依頼をしました。
家に帰って問題の扉を見ると、やはりそれは樹脂ガラスと言われているような物だなとハッキリしました。
その直後西東京市へ
東久留米市からガラス交換に向かうとの連絡があって、18時半ごろには来てもらい、改めてどのガラスを付けるか尋ねられ、付いていたのと同じタイプのガラスで直してもらうことに。
時間と共に変色したのか、新しい
樹脂ガラスは白っぽく綺麗な色をしていました。
中古で購入して西東京市の家に越したので色が最初から黄色ぽかったのか判りませんが、リフレッシュして良い感じになった気がしました。