自宅には拘って設置した出窓があるのです。普通の窓ガラスなら周りの外壁を利用して面格子を取り付けられますが、三方がガラス面で構成されて、しかも壁から張り出している状態ですと、よっぽど特注で工事を行なわない限り、後付けによる設置というのは事は難しいのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか、藤沢市で出窓のガラス割れを修理した事から防犯意識が高まってきまして、面格子の取り付けを対策の内の選択肢として考えていたので。
窓に問題や心配事があると安心して日々の生活を送る事が難しいですね、お察しします。
さて、出窓に面格子を付けられるかのお問合せですが、基本的には可能であり、リフォーム・建材メーカー等からも製品が出ていまして取り付けが出来ます。
ただ正面の部分の設定となっておりまして、両脇にもガラスが配置されているという事で、既存の状態の窓の場合、現状袖の部分まで出窓を覆うような面格子の取り付けをガラス屋で既製商品で行うのは難しい状況ではあります。
おそらく、側面のガラスの形状・大きさから割られてもその箇所からの侵入などが出来ない事から、需要の問題も含め設定が無いのかも知れないと考えています。