●あ行 稲村ガ崎・今泉・今泉台・岩瀬・植木・扇ガ谷・大船・大町・岡本・御成町 ●か行 梶原・鎌倉山・上町屋・腰越・小袋谷・小町・極楽寺 ●さ行 坂ノ下・笹目町・佐助・材木座・七里ガ浜・七里ガ浜東・城廻・十二所・浄明寺・関谷 ●た行 高野・玉縄・台・津・津西・手広・寺分・常盤 ●な行 二階堂・西鎌倉・西御門 ●は行 長谷・笛田 ●や行 山崎・山ノ内・由比ガ浜・雪ノ下
鎌倉市 E様 ガラス交換
住んでいる地域の環境が徐々に変わってきて、周りから聞こえてくる 外の音が気になるようになってきました。
それと同時に 様々な不安も覚えるようになり、防音とセキュリティを意識するようになってきました。
玄関の鍵を修理したりして、あと窓も防犯と共に遮音もできるようにと、鎌倉市でガラス屋さんに窓の対策についてを相談しました。
手軽にできる窓ガラス交換とクレセントの取換、あとお願いしてサッシに補助錠を取り付けてもらいました。
入れ替えたペアガラスの効果はてきめんで、今までより大分外から聞こえる音が抑えられるようになったと思います。
逆に内側の音なども外にもれるのを防いでくれる、そして外側の防犯ガラスで鎌倉市での泥棒などの侵入もかなり予防してくれると思うので、ガラス屋さんにガラス修理とクレセント交換をしてもらい安心感を得ることができました。
鎌倉市の実家の玄関のドアの上には壁ではなく型ガラスが取り付けられています。
位置がドアの上側だし普段はその存在すら忘れてしまうほどなのですが、日中ドアを閉めていても玄関が明るいのはこの欄間と言われる窓ガラス(ガラス屋で以前ガラス交換をして半透明にしたそう)の部分が有るからなんだと、たまに玄関から伸びる廊下の奥から玄関全体が見えた時にガラスから光が入っている事に気づきます。
ガラス修理関連の方に聞くと、鎌倉市という事ではなく、どうやら今時の新しい住宅にはこのように窓やドアの上の天井までの僅かな部分にもうひとつ窓やガラスが別についている事ってあまり無いようですが、その光を取り入れる目的なのか、ドアにガラスが埋め込まれていることが多いように思います。
そうして玄関の出入りの時は上を見上げることがないので、わからなかったのですが、鎌倉市の実家に帰った時に、夜だったので照明に群がる虫を見た時に上を見上げると、ガラスにひび割れが出来ていたことに気がつき、これはガラス交換が必要だなと思いました。
親にその事を言うとすでに把握していて今ガラス屋を何処に頼もうかガラス修理を検討しているところでした。
何が原因かは分からないそうで、場所も場所ですし、誰かに石でも投げられたのではないかと、少し気味悪がっていました。
業者を探すのもネットなら結構便利だよと教えると、そのまま鎌倉市でのガラス屋探しを頼まれてしまいました。
パソコンはあっても検索など調べものなどをしたことがほとんどない親の為に持っていたタブレットを使い、ネット上にあった一件の鎌倉市のガラス交換に対処してくれるという出張ガラス店にガラス修理の相談をしました。
どうせなら自分がいる間にガラス修理が出来ればと、当日に工事が出来るか聞いたところ、ガラスは有るらしいのですが、設置場所や方法を確認してみないと何とも言えないようだったのですが、直ぐに細かく撮影した複数の画像を送ったところ、そのままガラス交換ができそうとなり、鎌倉市でのコミコミ料金の確認をして直しに来てもらいました。
ガラスは枠にコーキングで固定されていて、ガラス屋さんいわく、取り外しや取り付けに少し時間がかかったようですがその分綺麗に仕上げてもらいました。
親もあんたがいて、業者に依頼することからガラス修理まで自分で手配をしないで済んで助かったと言ってくれました。
でも、ガラス交換にかかった費用はしっかり出してもらいました!(^_^;)))
●空き巣やいたずら等の被害・ガラスで怪我をされた際は
・鎌倉警察署 由比ガ浜5-11-26
・湘南鎌倉総合病院 岡本1370-1
●窓周りをDIYで修理・リフォームYするなら
・コトリ 大町2-1-11
●住宅リフォームに必要な情報取得に
・鎌倉市役所 御成町18-10
0467-23-3000
お電話でのご相談見積り料金費用不要のガラス店