ノングレア(無反射ガラス)
ノングレアは、ガラスの両面に専用の細かな凹凸加工を施す事で、光を分散させ映り込みを減らし見やすくした、無反射ガラスとも呼ばれる反射防止ガラスの一種です。
ノングレアの特徴
冒頭にお話したように、ノングレア(無反射ガラス)は、表面が凹凸処理されているため、ガラスを通して見る対象物から距離が離れている時には曇った感じに見えるのですが、対象物に近づくにつれて、白っぽさが無くなり、ハッキリ見えるような特徴をもっています。
そのため、ノングレアは平らな面に合わせて密着させる事ではじめて照明等の映り込みや反射を抑えて対象を綺麗に映し出す事ができ、無反射ガラスとして本来の効果を発揮します。
ノングレア(無反射ガラス)の用途
ノングレア(無反射ガラス)の特徴や性格から、用途として絵画や写真などの展示物の保護・観賞用のガラスとして額やフォトフレーム等に使われる事が殆んどと言っていい反射防止ガラスです。
ノングレアの修理・交換お任せ下さい
ポスターが既存のガラスでは見づらいのでノングレアに交換したい、壁から額が落下し、カバーで嵌っていた無反射ガラスが割れてしまったなど、世田谷区、横浜市、船橋市、草加市など一都三県でノングレア(無反射ガラス)をご検討や、トラブルでお困りでしたら、ガラス修理屋netへご相談ください。無料見積もりから格安にお届けします。
ノングレア(無反射ガラス)事例
机の上に写真を置いて上からガラスを乗せて挟んでいたのですが、照明の光が反射してとても見辛く困っていて、ガラス屋さんに相談したところ、ノングレアと言う無反射ガラスがある事を教えてもらいました。
そんなガラスがあるならと、すぐに寸法を伝えて注文をし、数日後に希望通りのサイズで面取りをしたノングレア(無反射ガラス)を届けてくれ机のガラスと取り替えてくれ、要らなくなったガラスは無料で引き取ってくれ余計な費用もかからず、自分で手間をかけずに格安に問題が解消できました。
自営するカフェの壁にかけた絵画にノングレア(無反射ガラス)を使用しました。
趣味の絵を店内に複数飾ったのですが、遠くから見ても前に立って見ても保護するガラスの反射や写り込みで観賞に耐えられず納得出来なかった為、ネットで調べたところ、ノングレア(無反射ガラス)の存在を知り、その載っていたガラス屋のHPから問い合わせ、金額を聞き、念のため他のガラス店からも相見積を取りましたが、比較にならないくらい格安だったので、必要な枚数とサイズで発注をしました。
そこの職人さんが直接持って来てくれたノングレア(無反射ガラス)を取り付けてみると、とても見易くなり、ストレスも無くなり、お客さんにも自信を持ってアピールする事が出来そうです。