ガラス屋ホーム > 透明フロート板ガラス > 遮熱.高断熱 Low-Eエコガラス
Low-Eガラス?
断熱ガラスとして結露などを発生させにくいガラスとして
ペアガラスが普及され始めていますが、さらに高断熱、そして日差しの強い場所の窓や、夏の暑さからガラスに受ける熱を抑えて室内を快適に保ってくれる遮熱効果も同時に備える高機能なガラスがあります。
遮熱用の特殊な膜や金属プレートなどをガラスの内側に加工することで遮熱効果を得られるガラスがLow-Eガラスとなります。
高断熱タイプLow-Eガラス
遮熱タイプLow-Eガラス
参考画像:YKKap Low-E複層ガラス
Low-Eガラスは一枚で使用されることはあまりなく、断熱効果のある復層ガラスに組み込まれ、そのLow-Eガラスが組み付けられる方向によって断熱効果をそのままに、遮熱性を高めた夏冬オールラウンドなガラスになるか、断熱性を更に高めたガラスになるかタイプが別れています。
直接外気に当たる外側にlow-eガラスを組むことで遮熱タイプ、室内側に組み取り付けることで高断熱タイプのエコガラスとして使用しています。
エコガラスで省エネ
基本構造はそのままに、付随して各ガラスメーカーによってガラス間にアルゴンガスなどを封入することでより断熱性をあげたりと、独自の仕様で特色をだしています。
また、low-eペアガラスの高断熱・遮熱効果によって、冷暖房が効きやすくなり、効率よく運用できることで、省エネ効果もうまれ、 国内大手ガラスメーカー(日本板硝子 旭硝子 セントラル硝子)でエコガラスと定義して、共通の呼び名と共に専用のロゴマークを表示して展開しています。
窓の断熱リフォームをエコガラス(low-e複層ガラス)で、とお考えでしたらお気軽にガラス屋までご相談ください。
ガラス屋対応一例
その他のガラス、サッシ、ドアなどに関連する部分のトラブル解消から防音や断熱等リフォーム工事も365日ご相談ご依頼可能なガラス屋ネットです。エコガラスの事もお気軽に無料電話
0120-905-956から概算お見積りを。
保険使用の工事料金お支払も安心の後日お振込OK
型板ガラス即時対応!破損くもり硝子の回収処分も無料ガラス屋です
世田谷区 杉並区 目黒区 大田区 千代田区 中央区 港区 新宿区 中野区 練馬区 品川区 文京区 渋谷区 豊島区 台東区 足立区 葛飾区 江戸川区 北区 墨田区 江東区 荒川区 板橋区など、東京都全域をはじめ神奈川のガラス修理 千葉のガラス交換 埼玉のガラス修理お電話でのご相談見積り料金費用不要のガラス店です