窓とガラスのプロ集団:ガラス修理屋net、電話番号:0120-905-956 窓・ドア・家具、ガラス・鏡お直し迅速!今すぐご相談!年中無休、無料見積もり、カード・保険対応

LINEでのお問合せはコチラ

メールフォームはコチラ

    ガラス修理屋net > 窓/ガラス取扱等 > 窓/ガラス等関連アイテム・用語 > 戸車

戸車

引き違い窓引き戸などの多くに戸車という部品が付いている事をご存知でしょうか?

この戸車は、窓や戸などを横にスライドさせる際にレールと擦れ抵抗になるのを軽減して、スムーズに動かす事が出来るようにするために、サッシの下の部分に取り付けられた車輪の様な物です。

取り外した戸車

戸車は、レールに接する部分の車輪の形状だけでもV型・H型・U型、また平形・丸型など、様々なタイプがあります。

素材も金属や樹脂製など窓や戸のタイプや使用場所等により戸車のタイプを使い分け使用されています。

しかし、多くの方が実際に戸車を目にする事は、その取り付け箇所により、平常時の生活の中では中々ないと思います。

ご自身で窓枠等から障子を取り外して黙視しなければどの様な仕様・形状の物が取り付けられているかも分からない戸車ですが、窓が大きく重量がある様な場合は、スライドの不具合が戸車であるかの確認も人によっては大変な作業となります。

窓枠から外す時に落としたりするとガラス割れやサッシを痛めたりする可能性や、つけ直す事が出来なくなったというご相談もある程で、脱着に自信があり、DIYで戸車を交換するという方以外は、窓や戸の開閉時に引っ掛かりや不動など、不具合がありましたら無理にご自身で確認はせず、荒川区 西東京市 横浜市 船橋市 所沢市など一都三県に対応するガラス屋へご相談をください。

コミコミ料金(材料代+工事費)でご案内します

戸車の修理もリーズナブル!

ガラス修理までの3ステップ、詳細はこちら

無料相談電話:0120-905-956

関連アイテム・用語

雨戸/シャッター網戸面格子ブラインドフィルムアタッチメントクレセントビート(グレチャン)クローザーバッカ―ヒンジ(蝶番・丁番)ガラリ框・桟高窓