窓とガラスのプロ集団:ガラス修理屋net、電話番号:0120-905-956 窓・ドア・家具、ガラス・鏡お直し迅速!今すぐご相談!年中無休、無料見積もり、カード・保険対応

LINEでのお問合せはコチラ

メールフォームはコチラ

    ガラス修理屋net > 窓/ガラス取扱等 > 合わせガラス

合わせガラス

ガラスとガラスの間に樹脂などの膜を挟み合わせた構造を持ったガラスを合わせガラスと言います。

合わせガラス構造

合わせガラスの特徴

合わせガラスは、中間膜がガラスに接着している事によって、割れた時の破片の飛び散りを抑えられるという特徴があります。

合わせガラスの効果

上記の特徴から合わせガラスは破損しても、大きな破片となって飛散したり下に落ちたする事がほとんど無いので、ガラスの破片で手や足などに傷を負う事を防げます。

叩かれても中心に僅かに穴が開いた程度のガラス

また、合わせガラスは挟む素材を厚くしたり強靭な物にする事で、耐貫通性に優れた防犯ガラスとしても効果を発揮します。

叩かれても殆ど飛散も無く貫通していないガラス

更に合わせガラスは、遮音性の有る素材や、色やデザイン等を施した中間膜を使用する事で、音を伝え難くする防音ガラスや、プライバシー保護、装飾ガラスとしても使用されています。

合わせガラスの応用

合わせガラスは安全性を考慮されたガラスですので、そのままで使用されるだけでなく、例えば日本板硝子のオプティビューやオプティホワイトのように低反射ガラス高透過ガラスを使用した合わせガラスもあり、また、複層ガラスにも組み込まれて使用されています。

合わせガラスの使用・対応例

  • ・住宅の外観に配慮してテラス窓にシャッターや雨戸を付けず、代わりに合わせガラスを使用して防犯対策
  • ・園児が遊んでいて万一のガラス割れが起きて飛散した事による怪我をしないよう教室の窓に合わせガラスを使用
  • ・こぶし大の氷が落ちてヒビが入った天窓に使用していた合わせガラスの修理
  • ・目隠しとデザイン性を既存のガラスのパーティションに加えたく、柄の付いた中間膜を使用した合わせガラスに交換
  • ・遮音性を高める為に窓に入れた合わせガラスが車道からの飛び石で破損した際のガラス修理
  • ・窓際におかなければならない家具の日焼けを気遣い、腰高の引き違い窓のガラスをUVカットが可能な合わせガラスへ交換

合わせガラスへの交換、ガラス修理お任せ下さい

合わせガラスへの交換や、導入後の破損に伴うガラス修理が、豊島区 東村山市 横浜市 厚木市 八街市 和光市など一都三県で必要でしたら、地域最安のガラス屋を自負する格安料金で合わせガラスをご提供してまいりましたガラス修理屋netへご相談下さい。無料見積もりから手配迅速に丁寧工事させていただきます。

コミコミ料金(材料代+工事費)でご案内します

法人・業者様のガラストラブルもサポート

ガラス修理までの3ステップ、詳細はこちら

無料相談電話:0120-905-956

関連記事