自宅のバルコニー側の窓はガラスの部分が2面になっていて、下のガラス部分がすりガラスになっていていたのですが、友人が来たので部屋で地べたに座ってお茶を飲んでいる時にちょっと体を預けるように軽く当たっただけなのにガラスにひびが入ってしまい
立川市で初となるガラス交換とあいなりました。
すりガラスは弱いのでひびが入るとすぐに砕けると、いつだったか人から聞いた事があったので、そんな事になってしまっては怖いのですぐにいいガラス屋さんがあったので来てもらうことになりました。
でも立川市ならすぐ来てくれるというガラス店にガラス修理を頼んでみたものの、やっぱりそこは一応落ちたすりガラスの破片くらいは自分で拾わないとといけないと思い、ある程度落ちたガラスの破片を拾っていたら立川市周辺から来たという職人さんがほどなくして到着して、「怪我をしてはいけないので、こちらで掃除しますので片付けなくていいですよ」といってくださり、小さい拾えなかった
すりガラスを丁寧に片づけてくださいました。
しかもガラスって交換するのに時間がかかるのかなと思っていたら立川市の我が家に到着するなり部屋からサッシを外してすぐに45分ぐらいで真新しいガラスを入れてくださったので、そのスピードとスムーズさに驚きつつも本当に助かってしまいました。
というのも、その時には冬で小さい子供がいたため時間的にも夜近く、すりガラスの対処を電話でお願いする前までは立川市だけどさすがに今日なおすのは無理かな?と思っていたので、いいガラス屋さんを見つけたみたいでよかったです。
その後帰宅して窓の仕上がりを見た主人からは良くやったね!と、お褒めの言葉をもらいました。この立川市でのすりガラスの対応に、これなら
町田市の実家のガラス交換もそのうちお願いしようかと相談中です。